悩める主婦が幸せについて考えるブログ(仮)

40代後半主婦。会社を辞め育児に専念することにした。日々の気持ちや育児メモなどを綴る。

心境の変化(その2 ・最終回)

前回の続きです。

  • なんで週3日の派遣なの?
  • なんで専業主婦を続けないの?

 予告通り(?)、上記2つについて書きます。

 

tommama-kun.hatenablog.com

 

■なんで正社員ではなく、週3日の派遣なの?

理由は以下のとおりです。

  • 家事をおろそかにしないため
  • 息子の負担
  • 扶養の範囲内で働いたほうがいいかも?
  • 細々とでも社会とつながっていたい
家事をおろそかにしないため

フルタイム勤務だと、家の事ができずにいつもイライラしそうだからです。

夫は平日はまったくやってくれないのでアテにしていません。

平日に休みがあれば、その日にまとめて買い物や洗濯ができるので、少しは穏やかでいられそう。

 

息子の負担

息子の精神的負担が、フルタイムよりは軽いかと思いました。

息子が小学校に上がった時、毎日学童だと大変かもしれないけど、週2日だけでも「この日はお母さんが家にいる」と思えばちょっとは気持ちが楽なんじゃないかなと思ったのです。派遣で時短なら、帰宅もそんなに遅くならないし。

 

扶養の範囲内で働いたほうがいいかも?

収入を扶養の範囲内に収めれば、何らかの事情で辞めた翌年に高い税金を払わなくて済むからです。

前回は入社して半年で会社を辞めてしまったので、今度は正社員で入社するなら慎重にいきたい。いまは息子関係で色々事情(進学や気持ちの問題等)が変わる可能性もあるので、臨機応変に働き方を変えられる派遣のほうが良いと思いました。

労働者派遣法の改正で、同じ会社の同じ部署に3年以上いられないのが辛くもあり、ラッキーでもあり(辞めるハードルが低いという意味で)。

 

細々とでも社会とつながっていたい

社会につながるのは、何も仕事だけじゃないとは思いますが、ボランティア等はあまり気が進みません(^^;)。ボランティア活動されている方には頭の下がる思いです、ホント。

でも、老後の妄想として、子供にプログラミングを教えるボランティアがもしあれば、参加したなぁ~なんて思ったりしてます。

あと、会社の人間関係が好きなんです。友達でもない・ママ友でもない、一つの目標に向かって一致団結する「戦友」みたいなところが良いです。派遣になると、ちょっと「蚊帳の外」になっちゃうかもしれませんけどね。フルタイムじゃないなら尚更(^^;)。こればっかりは現場の雰囲気しだいですね。

 派遣で毎日出社して来ない場合は、重要な仕事を任せてもらえないかもしれませんが、そこは妥協ですね。。家庭を優先させるなら「やりがい」は諦めることかもしれません。

 

あまりキャリアの中断をしたくないのも働きたい理由です。

 ちょっと不謹慎ですが、夫が病気やケガで働けなくなった時や、事情があって母子家庭になる可能性だって0じゃありません。そんなときに「ブランク十数年あります」だと、再就職が難しいかと思いました。派遣の経験はキャリアとして考慮してもらえないかもしれませんけどね。どうなんだろう。今度派遣会社にでも聞いてみようかな。

 

母子家庭になることを想定するのってどうなのって気もしますが(^^;)、私が母子家庭で育ったので、つい考えちゃうんですよね。。

こういった面では本当は正社員でずっと働いていた方がいいのかもしれませんが、家庭を円満に運営するほうが優先なので、細々とでも続けた方がいいと思いました。

 

 

■なんで専業主婦を続けないで働こうとするの?

理由は以下の通りです。

  • 経済的に不安
  • 家事に完璧を求められるのが嫌
  • 疎外感がつらい
  • 「〇〇君ママ」以外の自分の顔を持っていたい
経済的に不安

ぶっちゃけ、うちは裕福ではありません。恥ずかしながら、一馬力では幼稚園に通わせるのもちょっと心配なレベルです。

収支を1円単位で計算していないので、どの程度ヤバイのか詳しくは分かってません。もしかしたら節約次第でなんとかなる程度かもしれませんが・・。ちなみに夫は全然危機感をもっていません(ーー:)。

プライドを傷つけないように「働きたいの」だけを言ってるのに良い顔をしません。内心「おめーの給料が安いんだよ!!」と言いたいのですが、やっぱり言ってはいけない一言だと思うので、「うちの経済状況がどれだけヤバイか」をどうやって分かってもらおうか頭を痛めている所です(==;)。

 

家事に完璧を求められるのが嫌

息子が幼稚園に通えば、その間は私の完全自由な時間です。

・・といっても、行ったかと思えばすぐ帰ってくるんですけどね・・。

そんな事情を知らない夫は「ヒマなんでしょ?なんで家事が完璧じゃないの?」とか言いそうです(言えなくても思ってそう)。

確かに、今よりは夕飯のおかずが1品増えたり、夕飯にお惣菜を買ってきてもらう頻度はだいぶ下がるでしょうけどね。それ以上は無理です。出来る日もあるでしょうが、夫からそういう無言のプレッシャーは受けたくないなと(==;)。

 

疎外感がつらい

上記の「細々と~」と内容がかぶっちゃうのですが、ここでもチラっと触れておきます。

専業主婦って孤独です。「社会から取り残された」感がすごい。籠の中で飼われてるような気分になることもあります。

1年半程度この生活をしていますが、地味に辛い。孤独すぎて、通院等で病院や薬局の人と話すのがちょっとだけ楽しいとか思ってしまいます。

・・・この気持ちをこれ以上書き出すとかなりダークな感じになるので、この辺でやめときます(笑)。

 

「〇〇君ママ」以外の自分の顔を持っていたい

上記の「疎外感が~」とまとめようか迷いましたが、独立させて書きます。

息子が小さいので、いまは息子と一緒に行動することがほとんどです。関わってくれる方は皆、私を「〇〇君のママ」という目で見ます。

いいんですが。。いいんですけど、なんか「自分」というものが消えていきそうな焦りや寂しさをちょっと感じます。

カッコつけた表現をすれば「自分のアイデンティティを保ちたい」とでもいうんでしょうか。

今はまだよくても、息子はいずれ大人になります。そうしたときに「〇〇君ママ」じゃない自分に何も残らないことが非常に怖いんです。

息子が自分の世界のすべてになってしまうと、息子が結婚した時に過干渉母になりそうで怖い。息子に会いたいがためにしょっちゅうお嫁さんとの生活に入り込んだり、孫をオモチャにしたくなったりしそう。(姑がこんな感じでした。今は色々あって接触しないようにしてますが。。)

そうならないために、「ママ以外」の自分の顔(世界)を作っておきたい。

その手段として、趣味やボランティア等もありますけど、仕事が一番自分に合ってるし、手っ取り早いと思いました。

自分個人の世界を持っておくことは、息子が自分の思い通りに動いてくれなかった時に「自分を犠牲にしてアンタを育ててあげたのに!」と息子に八つ当たりするのを防いでくれそうです。

「育児が終わったら自分の世界をつくれば?」と思われそうですが、そのころは私は還暦。新しい人間関係をつくるエネルギーなんて残ってるのかと思うと自信がありません。

 

■まとめ

自分個人の、社会人としての人生を考えると正社員一択なんですけど、家庭があるのでそちらも大事にしたい。

正社員で、家事も育児もきちんとこなしている方もたくさんおられると思いますが、私にはそのエネルギーも家族の理解も得られなさそうなので、完全にできないと悟りました。でも本当はそうしたいんです(^^;)。

自分の力量と家庭の状況を考慮すると、週3日・派遣が落としどころかなと思いました。

・・とかいいつつ、まだ正社員・フルタイムへの未練が捨てきれませんorz

やっぱ「やりがい」も欲しい。。我ながら欲張りですね。

 

来年、幼稚園か保育園のどちらかにいれなきゃいけないので焦っています(^^;)。

・・というわけで、まだ決定ではありません(すいません)。

あー・・ほんとどうしよ。

決まったらまた報告します。