悩める主婦が幸せについて考えるブログ(仮)

40代後半主婦。会社を辞め育児に専念することにした。日々の気持ちや育児メモなどを綴る。

ポイントサイト 収入報告【2017年3月】

こんにちは。いつもの収入報告です。

登録しているポイント・アンケートサイトで、3月に取得したポイントを発表します。

 

■ 2017年3月 ポイント取得結果

  • マクロミル  ・・・・・・2676pt (2676円相当)
  • ECナビ      ・・・・・・ 12865pt (約1286円相当)
  • infoQ      ・・・・・・5615pt (5615円相当)
  • アンとケイト  ・・・・・  1209pt (1209円相当)
  • MyVoice  ・・・・・・・・  252pt (252円相当)
  • キューモニター  ・・・・    271pt (271円相当)
  • Voice Note  ・・・・・・・  549pt (549円相当)

 -------------------------------------------------------------------- 合計:11858円

 

いつもよりたくさん稼げました。とっても嬉しいです。

ちょっとしたイレギュラーが重なったおかげです。その理由をサイト別に報告します。

 

マクロミル

400ptは、2月に行われた本調査2件分の報酬です。あと本調査が多かった。

<ECナビ>

5000ptは、2月に行われた本調査のボーナスポイントです。1回で行われるアンケートではなく、数日間継続して行ったアンケートです(回答自体は1回)。

<infoQ>

5000ptは、数か月継続して行った調査の報酬です。先月まとめて支払われました。

<アンとケイト>

アプリ「ポケアン」利用の効果だと思います。

アプリにしかないアンケートでの報酬と、アプリを開くとついでに本体のアンケートにも答えるので取りこぼしが減ったという効果があったのだと思います。アプリ限定アンケートでの報酬は微々たるものだと思います(集計してないけど)。

 

夫の帰りが遅い日が続いたので、アンケートに集中(特にPCで回答するやつ)できたのも今回稼げた理由かもしれません。夫の帰りが遅い事でイライラしたことも多かったですが、悪い事ばかりじゃないですね(苦笑)。

 

今月はGWもあるし、もしかしたら案件数が減るかもしれませんね。

でも一喜一憂せずにチマチマ・コツコツやっていきます。

 

それでは。今月もよろしくお願いいたします。

 

流されやすい性格

私が新卒で入った会社の先輩と、某SNSで繋がりました。きっかけはSNS画面で「知り合いかも?」のリストに出てきたので、私が友達申請をした事です。

 

その先輩とは、退職してから1回会ったきりでした。6年ぶりの連絡です。アドレス登録したままにして良かったです。 

 

先輩は今専業主婦だそうです。先輩も最初の会社から転職してて、理由は聞いてないですが退職されたとの事。

 私なんかよりずっと有名な会社に勤めてたのに、アッサリ辞めた事で色々考えちゃいました。

 仕事にしがみついてる私と、すごいキャリアを持っていたのに手放した先輩。

先輩のキャリアに比べたら私のキャリアなんてちっぽけ(だと思う)なのに、こんなモノにこだわってる私が急に恥ずかしくなってしまいました。

「仕事で自己実現!」とかカッコつけたこと言ってないで、潔く家族のために家にいた方がいいのかなぁ・・・。なんて思ったり。

流されやすい私(^_^;)。いかに他人軸で動いてるか分かっちゃいますね。私は本当は何がしたいのか分からなくなりました。

 

先輩も仕事に未練があったけど理由があって辞めたのかもしれない。家庭に専念したくてスッパリと辞めることが出来たのかもしれない。。

先輩のお子さんがもうちょっと成長したら会おうね、と言ってくれたので、その時に色々聞きたいなぁと思ってます。辞めると決心した時の心境と、今の気持ちが特に聞きたいです。教えてくれるかなぁ・・。

その時は根掘り葉堀り聞かないよう、先輩に無理強いする形にならないように気をつけたいと思います(^_^;)。

 

会社のOGでママ会やったら楽しいかな。とりあえず二人で会ってから考えよ。

なんかちょっと楽しくなってきました。

 

初めての一時保育

先日、保育園の一時保育を利用しました。

キャンセル待ちだったのですが、繰り上がって利用できることに。キャンセル待ち8番目だったので全然期待していなかったのですが(^^;)。

保育園から連絡が来たときは嬉しい反面、不安がいっぱいでした。

息子を全くの他人に預けるのはかなり久しぶり。生後1ヶ月で入院した時以来です。息子が誰も頼れない環境で、泣いたりしないかどうか心配でした。

 

当日。問題なく受付を終えて保育園を後にした後、泣きたくなってしまいました。

預けている間は当然自分一人で行動したんですが、歩いている時の身軽さに違和感。いつもは息子と手をつないで、息子がふざけるので周りに注意しながら歩くので進まないし気が気じゃない。うっとおしいと思うこともあったのに、いざ一人で歩くと、息子の柔らかいお手手の感触が急に恋しくなる。

 

預けている間は、保育園近くのファミレスで朝食兼昼食を取りながらひとり会議。

ひとり会議といっても、ノートに自分の思っていること・今悩んでいることを書きだすだけなんですけど。完全に一人の時間が確保出来たらやってみたい事の一つでした。

 

ファミレスに着いても、しばらくは落ち着きませんでした。預けたらああしよう、こうしよう・・と色々考えていたのに。

そしてテーブルにあるおこさまメニューのメニュー表につい目が行ってしまう・・。

息子のことで頭がいっぱいです。

 

しばらくしてやっと落ち着き、食べながらひとり会議。

自分の考えが整理できてスッキリしました。

 

そんなこんなで2時間はあっという間に終わり、迎えに行きました。

息子は楽しかったようで、帰り道ずっと「おもちゃ」「ほいくえん」と繰り返し言ってました。どうも遊び足りなかったらしいです。私が居なくて淋しがるかと思ってたので、ちょっと拍子抜け&複雑な気持ち(^^;)。

 

預けるまでは不安でしたが、子供って案外強いんだなと思いました。

「保育園かわいそう」と思っていたのは、私の勝手な思い込みだったようです。もっと息子を信じて良かったのかも。つーか、親離れの心配よりも私が子離れしなきゃって気になりました(滝汗)。

 

密室育児で息が詰まりそうでしたが、こうして少しでも離れている時間を持つことでリフレッシュできたのはとても良い経験でした。思い切って預けてみて良かった。

もしかして、息が詰まっていたのは息子もだったりして?(^^;)。

 

今度は2時間半預ける予定です。次は何をしようかな。

 

一時保育の申し込みをしました

前回、3才児検診で保健師さんに「育児ストレスMAX」と泣きを入れたところ、一時保育を勧められた話を書きました。

tommama-kun.hatenablog.com

 その後保育園の一時保育の申し込みをしてきましたので、今日はその様子を書きます。

 

うちの自治体の場合は、保育園に行ってすぐに預けられる訳ではありません(緊急の場合はこの限りではなさそうですが)。

まず希望する保育園に直接連絡をして、各種情報を登録するための予約をとります。

 

そんなわけで、うちから一番近い公立の保育園に電話予約をしました。

意外とすんなり決まりました。4月になると、なかなか(登録のための)予約が取れないと保健師さんから聞いてたので、3月中にできて良かったです。

 

予約した日に保育園に息子を連れて行くと、実際に一時保育で使う部屋に通されました。

保育士さんが色んな書類を持ってきて、説明を受けながら記入。

氏名や住所などの個人情報、アレルギーの有無、保護者が特に連絡したい事柄・・等。

一時保育を利用する理由なんて項目もありますが「保護者のリフレッシュのため」でも全然OKです。

それが終わると、システムの説明・諸注意(料金支払い方法やキャンセルの仕方、保育不可の条件)などを聞いて、予約する日を決めました。

 

私&息子は朝が苦手なので、昼過ぎの時間を希望したら、

「その時間はお昼寝です。お友達と遊ばせたいなら午前中に・・」と保育士さんからアドバイスをもらえました(^^;)。

他の子と生活リズムがズレていることを実感&反省・・。

 

そういうわけで、午前中に預けて、給食を食べ終わる時間に迎えに来るというスケジュールに決定しました。

私が希望した日はキャンセル待ち8人目ですが、けっこうキャンセルになることが多いそうです。でもまぁ期待せず待つことにしました。

 

預ける事を決めてから躊躇してうだうだと過ごして1年くらい。やっと実現したので良かったです。

預けた日のことはまた明日書きますね。

 

 

 

 

 

保健師さんに癒された・・・。

先日、息子の3才児検診に行って来ました。

問診票に「お母さんの育児上の悩みはありますか」的な項目があるんですよね。

試しに悩んでいることを書いてみたら、検診終了後に保健師さんが話を聞いてくれることになりました。(本当はあんまりアテにしていなかった←失礼)

 

問診票には2つ書きました。

「密室育児でストレス。限界です」的なことと「保育園・幼稚園の探し方が分かりません」です。※2つ目は具体的な方法を聞きましたがここでは割愛します。気が向いたら書くかも。

 

検診が終わった後、相談室という部屋に通されて話を聞いてもらうことに。

息子は同じ部屋で、保育士さんが見てくれていました(すごく安心。ありがたいです)。

 

密室育児の何がツラいとかポツポツ保健師さんに話し始めて、その中で「ちょっとしたことでもイライラしています。でも、手を上げたことは1回もないんです」と私が言ったところ、保健師さんに言われた言葉で泣いてしまいました。

「すばらしいですね。3歳まで手を上げたことがないなんて、なかなかできる事ではないです。がんばりましたね。と。

 

泣くつもりなかったんですが、気づいたら泣いていたという感じ。

緊張の糸が切れたというか、ずっと我慢していたことが報われたような気持ちになりました。

保健師さんには「誰にも言ってもらったことなかったんで、(いきなり泣いて)すいません」と一応言い訳(?)しておきました。

「あー、私、誰かに労ってもらいたかったんだなぁ・・・」と、この時に認識しました。

本当は夫が労ってくれるのが一番なんですけどね(==;)夫への愛情がどうのとかではなく、息子に同じだけ責任のある大人として、育てていることへのねぎらいが欲しいんですけど・・。

 

私が落ち着いてから、密室育児のストレスをどう解決するか・・という話になりました。結論を先に言うと「保育園の一時保育を利用する」ということになりました。

この件のやりとりで、「親に育児を手伝ってもらうことは可能か」「親に子供を預けることは可能か」などを聞かれたのですが、親に頼りたくない理由をいくつか保健師さんに伝えました。

ちなみに親に頼りたくない理由は

「私自身が人にものを頼むのが苦手な性質である」

「親に頼むとうちの家庭の状況を根掘り葉掘り聞いてくるので、余計ストレスがたまる」

「自分が育児していた時は~うんぬん、と聞かされて嫌気がする」

・・・等です。

 

そんな感じでひととおり話した後に、保健師さんが

「お母さん(私の事です)が、一番楽になれる方法(一時保育)を選びましょう」と言ってくれました。

これだけで、すごく心が軽くなったし、癒されました。

 

「あー、私本位で選んでいいんだ。ラクになってもいいんだ」と安心できたんですよね。

 

私の実家はそんなに遠くありません(同じ沿線・ドアツードアで片道1時間くらいの距離)。なので、保育園をあえて頼ることに罪悪感がありました。実家が遠かったり色んな事情で仕方なく保育園を利用するお母さんたちに申し訳ないと思うので。

あと、母がよく「困ったことが合ったら頼ってね」と言っているのに、母を頼らずに保育園を利用するなんて冷たいかなとか・・。母が知ったら傷つくかなとか。(1月の大きなパーティーでは預かってもらったし、今度行われる友人の結婚パーティーでもお願いする予定ではありますが(^^;))

それと金銭的な負担。母親のリフレッシュなんて、なくても命に係わるわけじゃないし。うちはセレブじゃないのに、こういうムダと思われそうな事にお金をかけるのに罪悪感がありました。

夫は以前なら(私の気持ち無視で姑の言いなりになっていた時代がある)一時保育に預けたことを義実家に報告したでしょう(あの女、子供一人マトモに育てられないで育児放棄した・・みたいに)。

ダラダラと書いてしまいましたが、こんな理由で保育園での一時保育を利用したいのに、ずっと躊躇していました。

ぜーんぶ、他人の反応を気にしての理由ですね。どんだけ「いい子」で居たかったんだろ・・。育てるのは私なのに。

 

そんなわけで、保健師さんのやさしい言葉の数々に癒されました。

「所詮、行政のサービスでしょ」とか思わずに、もっと早くこういう話をすればよかった。なぜか「育児は辛いものでなくてはいけない」という思い込みがあり、楽になれる道がありそうなのに今まで選択できないでいました。

 

もっとラクになっていいし、精神を安定させてもいい、幸せな育児をしてもいいんですよね。自分に許可を出すのは勇気がいりますが、ちょっとずつ行動していきます。

 

一時保育申し込みは、検診後すぐにしてきました。

その様子はまた後日書きますね。

 

 

父の事も許せなかったんだなぁ・・・(暗い・重いです)

これから書く事は、女の子の居る親御さん方には不快に感じられるかも知れません。心配な方は閲覧を控えてください。

ボウリョク的な表現とかそういう訳ではありませんが、私の嫉妬が強すぎる事で何かしら不快にさせてしまいそうなので、予め警告しておきます。

 

では本題。

ショッピングセンターなどで小さい女の子(2歳〜5歳くらい限定)を見ると複雑な気持ちになります。

(その子に対して)憎たらしいような、腹が立つような、泣きそうになるような、悲しいような、羨ましいような・・・。

 

小さい女の子全員に反応するわけではありません。特定の状況に当てはまる子にのみ反応してしまいます。

 

女の子がフリフリの可愛い洋服を着ていたり、お父さんが若くて普通以上の容姿だったり、お父さんがインテリっぽい見た目だったり、お父さんが優しい眼差しでその子を見たり、抱っこなどして可愛がっていたり、お父さんとお母さんが若くて仲良しだったり・・。

 

そんな条件に1つでも当てはまると、気持ちが上記のようになってしまいます。私は多分、そういう子を見るとき、歪んだ顔で見てると思う。

 

逆にみすぼらしかったり、親がDQN風味だったり、親から愛されていなさそうな感じの子(放置子とか)にはそう言う気は起きません。

 

なぜか。

 

自分も両親から、そういう風に大切に扱ってもらいたかったからだと気付きました。

温かい雰囲気の中で、無条件に守られたかったのだと思います。

小さい女の子に反応してしまうのは、私の中にいる小さい頃の私が嫉妬して「あの子ずるい!」と駄々をこねているのかもしれません。

 

それから、上で反応してしまうと書いた「お父さん」の条件が「私の理想の父親像」なのだと思います。カッコよくて、経済力があって、頭が良くて、優しいお父さん。うちは「優しい」以外は間逆でした。正確には優しいというよりも、優柔不断で自分を持ってないだけなんですが。

 

私がかなり小さい頃から両親は不仲でした。狭い家で家庭内別居で、いつ父が居なくなるのか不安だったし、母は躾に厳しくて、私の神経はいつもピリピリしてて、安まる時がありませんでした。

もしかしたら新生児の頃くらいは守られていたのかもしれませんけどね。事実はどうあれ、子供の頃の自分がそう解釈したというのだけは確かです。

 

両親は私が小学生の頃に離婚しています。その後両親はそれぞれ違う相手と再婚しています。父は私が19歳の時に、異母兄弟をもうけました。

離婚の理由は、母が父を嫌いになったから。甲斐性なしで男性として頼りない。おまけに頭が悪い(以上母談)。それで嫌いになったそうです。

 

母にされてきた事(長年私を抑圧してきた事や体罰など)のインパクトが強すぎて父の存在を忘れていましたが、心の奥底では父の事も許せていなかったんだなぁと、前述の女の子達を見て気付きました。

 

父を許せない理由はこんな感じです。 

・父に甲斐性があれば離婚せずに済んだかもしれないのに(離婚した事が原因で、色々傷ついた事(差別等)があった)。

・再婚したせいで、知らない子(異母兄弟)が父を「お父さん」と呼んでいるであろう事に傷ついた。

・父が立派で頼りになるような人間なら、安心出来る居場所があって、無条件に守ってもらえて育ったのに。

 

いい大人なんで、リアルで知っている人には言えません。重すぎる打ち明け話で、反応に困るでしょうし。

 

最近、自分の生育環境(?)について思い出したり考えることが多いです。

「自分がかわいそう・・」と言いたい訳ではありません。悲劇のヒロインをしたい訳ではありません。

息子に優しくするためには、過去の傷ついた自分・過去の経験で身についてしまった誤った認識を癒したり訂正することが必要だと思ったので、今こんなことをしています。

数か月前から、息子につらく当たったり怒鳴ったりしたときの自分の気持ちや状況を書き留めていて、データが溜まってから分析してみた(というほど大げさじゃないけど)結果、息子のしたことは、怒鳴るきっけかけではあるけど、原因でなはいと気づきました。ほとんどが自分の自己肯定感や基本的信頼感のなさが原因だと思いました。

専門家ではないので、本当は違うのかもしれませんが・・・。

 

自分が辛くても、息子の前ではニコニコ・優しいママでいようと頑張ってみましたが、自分の精神が安定していないと優しくできないんですね。

ちゃんと就業時間が決まっている仕事だったら、なんとかだましだましやって行けたかもしれません。でも24時間365日休みなしで自分の気持ちを押し殺すのは無理でした。

だから根本解決ではないですが、自分の精神状態を安定させようと今試行錯誤しています。正直、早く何とかしなきゃと焦っています。もう息子を怒鳴るのは嫌だから。

 

横道にそれまくってしまいましたが(いつものこと。すいませんorz)

自分の傷ついた経験を、こうして気づいて、気づいた順に成仏(癒し?)させて行こうと思っています。

両親には期待できないの(どちらも健在ですよ)で、今度は自分が自分の親になると決めました。

ホント暗くてすいません。

 

イライラ

今日は夫がいつもよりも2時間くらい早く出社した。忙しいんでしょうけど、その分長く私に育児を丸投げって事でしょ?あーイライラ。

 

早出は構わないけど、せめて前日に言って欲しい。私の負担が増えることはスルーなのか?と思ってしまって悲しい。こういうのって束縛って言うのかなー。。

いつも自分の予定を言ってくれない。当日いきなり実行される事が多い。

 

予定を前もって言うのは、夫にとってはストレスになるかも知れない。

でも、夫を尊重し過ぎると私だけが我慢でストレス・・・。

 

他人と暮らすって大変ですね。私が他人の生活リズムに合わせるのが苦痛に感じるタイプだから余計にorz