悩める主婦が幸せについて考えるブログ(仮)

40代後半主婦。会社を辞め育児に専念することにした。日々の気持ちや育児メモなどを綴る。

愚痴。心の叫び。(マシンガントーク注意)

夫の帰りが毎日遅い。日付が変わる頃に帰ってくる。

遅い分、私は一人で育児をこなす訳です。夫は定時過ぎに働けば「残業」という名目で「あー、頑張ったな」と自分も周りの人にも言われるでしょう。でも、
 
主婦には残業という概念がないんじゃ〜〜!!!
 
疲れるだけで、何の達成感もないし誰も労ってくれない。夜中に夕食の後片付けをしてて惨めな気持ちになったこともたくさんある。

夫は遅く帰ったら自分のごはんが終わったら寝落ちする。もちろんこんな日は息子の歯磨きやら風呂やら遊び相手やらをしない。それが不満。気分によって育児をやったりやらなかったりが本当に腹立つ。
息子はロボットじゃない。人間だ。毎日ごはん食べるし排泄するしお風呂に入るし歯磨きする。「今日は眠いから、ごはんは明日食べさせてあげる。オムツがパンパンだけど、明日まで我慢して」とか許されない。大人が自分が食べたくないから食べないのとは意味が違う。自分が具合悪かろうと眠かろうと、育児は待ってくれない。・・・って事をたぶん理解してない夫。息子が新生児の頃から、自分が眠かったら息子の世話のことを何も考えずに寝ちゃう。
 
余談だけど、息子が新生児の頃、私の実母が産後の手伝いに来ている事を良く思っていなかった姑が「(実母に)早く帰ってもらえ」「二人(私と夫)で子育てしなさい」と言っていた。早く帰らせたところで、代わりのヘルパーさんやナースを派遣してくれる訳でもない。姑が手伝ってくれる訳でもない。ちなみに姑とは同居してないし、何かしらの援助を受けてる訳でもない。だから私が誰と育児しても姑には関係ない。
もちろん姑の言う通りにはしなかったけど。

一人で長時間息子の世話をしてると、姑に言われたことがフラッシュバックして狂いそうになる。その時、夫が諌めてくれたら気にしなかったのだけど、夫も援護射撃してきた。人生一度きりの初産、穏やかに初めての子育てしたかったのに、台無しにされた。産後不安定な心と体なのに、毎日嫌な緊張感で過ごさなきゃいけなくて辛かった。その時の心の傷は未だに根強く残ってます。
 
長くなっちゃいました。すいません。
 
話を戻すと
夫の帰りが遅いとその分私にもしわ寄せがくる事にイライラする。
自分は疲れてるからと、当然のように寝落ちする夫にもイライラする。
私だって疲れてるのに夫が食べた食器の後片付けとか息子の就寝の準備とかしなきゃいけない。絶対に夫より先に業務終了となることが無い。
寝る前に「ごめん。すごく疲れてるから寝かせて。息子の世話頼む」的な言葉でもあればまだ救いがあるのに。。
 
私は一日中家にいてラクとか思われてんのかな。似たよう事を聞いたら「マイナス思考」で片付けられた。肯定してくれたらそれだけで満足なのに。
 
こういうことを他人に愚痴っても「でも養ってもらってるんでしょ」的なこと言われるんだろうな。逆の立場で愚痴っても「でも奥さんに子供見てもらってるんでしょ」とは言われない。養って貰ってるという言葉が嫌い。対等じゃなくて主従関係みたいじゃないか。
 
何もかも平等とは言わないけど、現金を持ってくる人が無条件に偉いという風潮がなくなればいいなぁ。