悩める主婦が幸せについて考えるブログ(仮)

40代後半主婦。会社を辞め育児に専念することにした。日々の気持ちや育児メモなどを綴る。

親と同じ事をしてしまった

私の母は、小さい事でも大きい事でも同じテンションで怒ります。小さい失敗でも、私の全人格否定くらいの勢いで雷を落とす。

失敗した内容に言及するだけじゃなくて、関係ない事まで持ち出して説教を続ける。

「だからアンタは◯◯なんだよ。そんなんだから△△になれる訳ない」とか。まー、長い長い。

 

そうやって言われ続けるとどんな大人になるかというと。

失敗が極端に怖くなるんです。言動の基準が全部「人に笑われないかどうか。私間違ってないかな?」になるんです。

 

それを、息子にやってしまいました。

小さいおもちゃを取りづらい場所に落としてしまい、私に「探して」と言ってきたんですけど

見つけた私「ここにあんじゃん!!よく見なさいよ!!」って大きな声で言ってしまった。

さすがに横道に逸れた長い説教まではしてませんが。

 

・・やばい。即刻やめなければ。

 

やめようと思ってやめられたら苦労しないんだよね。。

 

何も解決してないけど、今は気付いたって事だけ。

 

昨日の件 追加で言いたい事

昨日はすいません。

きちんと整理せず、思いついた順に書き殴った感じでしたねorz

 

追記したい事を書きます。

 

昨日のような事が起こった場合の対処法として、自分的に有効だったこと↓

 

  1. 一旦画面を閉じる
  2. すぐに対応しようと考えないで、気持ちが落ち着くまで感情を感じ切る

 

無理に「考えないようにしよう」とか、逆に「アイツムカつく!どうしたらギャフン(死語)と言わせられるか作戦会議よ!」とかしない。

ただ自分の気持ちを観察する。

そうすると自然に新しい考えが浮かぶ。

「あれ?ネットの中で嫌われても死なないから問題ないじゃん?」

「自分を曲げてまであの人に気に入られる必要なくない?」

・・そんな言葉が、負け惜しみとか強がりでなく、心の奥底から湧いて来ました。

無理に自分に言い聞かせてる言葉じゃないので、腑に落ちてます。(←ここ大事。自分自身で納得できてないとモヤモヤが残るから)

 

ネットでカッとなってコメント合戦を繰り広げる事がよくあった私ですが、もうあんな精神的に消耗することはしたくない。

これからは今回のような対応でやっていこうと思います。

 

・・まじ、40代子持ちがやる事じゃないなorz

 

空リプの件は今も知らん顔してます。

私の事だったかもしれないけど、反応せず、その相手と別件でフツーに会話してます。

私の事じゃなかったかもしれないね?今となってはどうでもいいけど。

SNS疲れ

女子中学生みたいな、幼稚でくだらない話ですが聞いてください(T_T)

最近アンケートそっちのけで、とある趣味(芸術系)に取り組んでます。SNSでそれ専用のアカウントを作って活動中。

外での活動をしてない専業主婦なので、人間関係の範囲が超狭い。今の人間関係といえば、幼稚園関係とSNS内の関係だけ。

だからSNSと言えど、心の中で占めてる割合が高い。何かあると、小さな事でもいちいち落ち込んでしまう。家族の前ではそういうそぶりは見せないようにしていますが・・。

 

ここまで前提。

 

疲れた内容は、箇条書きにすると以下の通り。

  1. 自分が尊敬してるユーザーさん(相互フォローしてる)が、他の人の作品をべた褒めしてると嫉妬してしまう。ただし褒めた先がセミプロ以上なら嫉妬しない
  2. 自分の作品が思ったように評価されない。
  3. 「これ私のこと?」と疑ってしまう空リプ(ネガティブな内容)を発見した。

1は「SNS疲れ」という程ではないけど何か毎日モヤモヤしてた。勝手な片思いみたいなものなのでどうにもならない。

2は、もう自分の実力不足なので論外。

問題は3。

「私のこと?」というのは臆測でしかないです。該当しそうな人は探せばいそうなので。

でも最近まで仲良く会話(SNS上で)してたので、空リプを見て一瞬ヒヤッとしました。

 

すごくヤラシイ話をすると、

空リプの主はこの趣味の(非常に狭い)界隈ではわりと名が通ってます。

更に有名な人とも繋がりがある(私が一番尊敬する人とも仲良し)ので「この人に嫌われたら、私はこの界隈から総スカンされるのでは」と怖くなりました。

・・時間をおいて冷静になってから思ったんですが、狭いコミュニティで嫌われても死なないんだから、そこまで怖がらなくても良かった。

 

空リプに空リプで応戦するか、メッセージ機能で直接弁解しようかと思ったけどやめました。

理由は

空リプの相手が私と決定したわけではない。

→ 人違いでもビンゴでも、どっちにしても火に油を注ぐ結果になる。話が拗れる。

 

空リプ主のやり方に合わせる必要がないし、無理。

→ 私が私のペースでSNSを使ってた上での今回の事なので、もし相手の気に障ったとしても回避不能だった。

相手の都合に合わせてSNSの使い方を変える意味がないし必要がない。

今回の人に合わせても、今度別の人に何か言われるだろうし。

特定の人の悪口を言ってるわけでもないし、自分の主義主張と違う考えを否定する書き込みをしてるわけでもない。反社会的な発言もしてない。

その上で、私と合わないなら仕方ないもんね。

逆に、相手に私の考えを強要することもしない。

 

・・まじ幼稚だなorz

 

必要以上に、相手に迎合する必要はないよねって事です。

公序良俗に反してない限り、堂々としてよう。そう思いました。

 

 

 

 

 

 

ブログ名を変えました

ある検索ワードで検索したら、ここが1ページ目に出てきたのでタイトルを変えました。

夫に読まれたら嫌だなぁ・・と思って。

 

もっと“それっぽい“タイトルがあったらまた変えるかもしれません。

 

あと、会社を辞めてもうすぐ3年になるのに、前職にしがみついてるのもみっともないなと思って。

もう仕事に関する話題も書かなくなったし。

 

そんなわけで、今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

幼稚園役員のこと(長文)

息子のお友達のママ2人から、幼稚園の「イベント実行委員」的な役員の勧誘をされました。

必要人数の半分くらいしか集まっていないらしく、色々声をかけているそう。

私は役員をやりたくない。かといって断りづらいので曖昧な返事をして逃げていました(卑怯)。

幼稚園入園でやっと自分の自由時間ができたのに、役員の仕事で時間を取られるのが嫌、という理由が主です。

私は自分のペースを崩されたり予定が変更になると、混乱したり必要以上に怒ってしまうタチの人間です。

なので余計に「役員=拘束」の図式が頭に浮かんでしまって、役員というモノ自体に拒否反応。

しかし人数が集まらなくて一生懸命にメンバー探しをしてるママさん達の気持ちを考えると断りにくい。

また、そのイベントには息子だって参加するのに知らん顔できない。

あとは

<断った場合のデメリット>

「嫌われるかもしれない」

「断る事に罪悪感がある」

<引き受けた場合のデメリット>

「他人に良い顔をするために自分を蔑ろにする」

どっちを選んでもデメリットがあるので悩んでいました。

 

どうするか決められず、誘ってくれたママさんの顔をまともに見ることができないまま日々が過ぎていきました。

 

逃げてる間「自分はどうしたいか」を、常識(とされてるもの)や外聞を全く考慮しないで考えました。

 

考えた結果は、

手伝いにはちょっと参加したい(自分の得意分野が生かせる仕事なら)。でも定期的に拘束されるのは嫌。

スポット的なお手伝いならやりたい

 

でした。

自分の「どうしたいか」が決定した直後、良いタイミングが来ました。

クラスの懇談会です。

そこで役員に誘ってくれたママさんの一人とゆっくり話す機会ができました。

正直に(さすがに「自分の時間がなくなるのは嫌」とは言いませんでしたが)自分の、ありのままの気持ちを話しました。

「家事に支障が出るので(不器用だから)、役員は難しいけど、スポット的なお手伝いならしたいです」と。

 

ママさんからは「(誘った事で)プレッシャーを与えてなかったか心配してたのよー。心に留めておいてくれただけでも嬉しい」

との答え。ウッ、なんて優しい・・。

 

ちょうど数日後にお手伝いスタッフの募集をかける予定ですと教えてもらいました。

 

(余談)スピリチュアル好きなので、こういうのってつい「あー、神さまっているんだね。引き寄せの法則って本当なんだね」って解釈してしまいますσ(^_^;)

 

後日、無事にスタッフとして立候補しました。無理のない範囲でお手伝いをしていこうと思います。

 

長くなってしまいましたが。

言いたかった事は

●他人に気に入られるために自分に嘘をつかなくても良い

●言いにくい事でもカッコつけないで、ありのままを話したら良い

 

・・です。

 

(今回の反省)

返事をするまで時間がかかっちゃったんで、誘ってくれたママさん達に迷惑をかけてしまいました(期待や、返事待ちのイライラなど)。

今後は、余計なことを考えないで「自分がどうしたいか」を早く決めて相手と(怖がらずに)会話していけたらと思います。

かなりお久しぶりです

息子の幼稚園生活が忙しすぎて、全く更新できませんでした。

幼稚園に行ってるあいだは全部自由時間だと思ってましたが、本当に好きな事が出来る時間ってほんの1時間かそこら。

降園後はまたバタバタ。入園前よりも今の方が忙しい!!

 

貴重な自由時間は、自分の趣味に費やしています。そんなわけでアンケートも全くやってない。

 

先日、画材を買ったのと喫茶店のモーニングが気に入ったので、またこっそり使うお金が欲しくなりました。なので無理のない程度にアンケート再開したいと思ってます。

サイトは1〜2サイトに絞って、雀の涙程度になるかなと。

報告できるほどじゃないと思うので、収入報告はしばらくお休みします。

 

それでは。久しぶりの更新でした。

 

トラウマ返し

「トラウマ返し」とは、大人になった子供が、子供の頃に親から受けた心の傷を親に返しにいくことだそうです。

 

私は大学生の頃から度々、表現を変えて母に訴えていますが、自己弁護&逆ギレで全く取り合ってくれません。

祖父母もまた毒親(超猛毒親)だったそうで、今私の子供時代の話をしてるのに「自分(母)は親(祖父母)からもっと酷いことされた!」と反論される事もありました。

 

余計に傷ついて終わりなのに、また時間が経つと、この「トラウマ返し」をしてしまいます。

 

で、先日。話の流れでトラウマ返しをしてしまいました。

やっぱりきちんと受け止めてくれない。「妹も苦労した」「だからあなたたち(私と妹)は同じ事を子供にしないようにね」と、私に責められるのを逸らすような返答。

 

私はトラウマ返しをする事で、母にこれまでの人生の責任を取ってほしい訳じゃないのに。

これも昔から表現を変えて訴えていますが分かってもらえない。

私が小さい頃は貧乏で、その後離婚やら何やらで母に気持ちの余裕がなかったのは知ってる。でも当時私が傷ついた事実は事実。なかった事にしたくない。

 

ただ、私が当時そう思った事を「知って」欲しかった。肯定してほしいだけなのに。

 

トラウマ返しをした後、母からごめんねメールが来た。でも、文末には私に罪悪感を持たせるような書き方(自己防衛?無意識なんでしょうね)で締めくくられていた。

 

いつもの私なら

「私こそごめんね!育ててもらっただけでもありがたいのにね」

「もう過去の事なのにね。前を向かなきゃいけないよね!」

 

とかとか。心にもない「良い子」の返信をしたと思う。

今は何と返したら良いか分からず、返信していません。

 

でもこれって、自分の気持ちを無視してる事になる。

おまけに親と子の立場が逆転してる。(落ち込んだ母を慰める子供みたいな?)

 

また同じ事の繰り返し・・・。

 

わだかまりを抱えたままで絶縁でもいいかもしれませんが、そうもいかずに、今のうちに解決したいと思っています。

理由は母の老後問題。今は元気ですが、避けて通れない問題。

母は姉妹同じ金額の相続を考えているそう。でも老後のアレコレ面倒なことは、多分全部私に降りかかる。多分感謝もされないでしょう。で、逃げまくってた妹だけがいい思いをする。

もう私だけ貧乏くじを引くのは嫌だ。

 

同居・介護はしないかもしれないけど、なんかの申請等、色んな事務処理はやっぱり子供がやらなきゃいけない。その時にわだかまりなく、気分良くやりたい。

そのために親子関係を整理(?)しています。

 

母を落ち込ませた罪悪感と、結局分かってもらえそうにない虚無感で、今何もできません(最低限の家事・育児はしてます)。

 

母を安心させてあげるために「良い子」の返信をするのも違うし、お互いに色々考える時間を持った方がいいのかもしれません。